前夜、石巻の隣町の東松島市にある
大学時代からの友人である、ユタポン(そんな呼び方してないけど・・・)
の家に泊めさせてもらいました。
彼は、震災当時(今もそうだけど)石巻の建設現場で
現場管理の仕事をしてました。
そして、現場も石巻に一時的に借りている部屋も津波で浸水したようです。
彼とは、震災直後から連絡が取れなくて心配したものでした。
そんなユタポンには、今回、大変お世話になりました。
(4日目以降にユタポン再登場)
2日目の朝。
ユタポンの家を出て向かった先は、
ひばり幼稚園さんでした。
夏休みということで人数が少なかったんですが
逆にそのくらいが丁度良かったんだと思います。
先生方もハートに揺られ
皆でワイワイと楽しいひと時を過ごしました。
そして、お昼には御飯まで用意して下さって
子供たちと一緒に楽しく食べました。(ごちそうさまでした!)
食べてる最中、子供たちが止めどなく
話しかけてくるのが面白かったです。
そして、お昼寝の時間になって
ひばり幼稚園を後にするのでした。
272